- TART広報室
G's ACADEMY TOKYOにてブロックチェーンに関する講義を担当いたしました。

G's ACADEMY TOKYO( https://gsacademy.tokyo/ )にてブロックチェーンに関する講義を行いました。
■ G's ACADEMY TOKYOとは
セカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立した、エンジニア起業家養成スクールです。 転職志望の方はもちろん、起業志望の方が多く通学しており、現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、オリジナルのTechサービスを開発します。 卒業後資金調達に成功したスタートアップが次々と誕生しています。
また多くの起業志望者に対応すべく、インキュベート機関『D ROCKETS』を設立。 『D ROCKETS』は表参道G’s ACADMY TOKYO BASE内に併設され、起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし、「セカイを変えるようなWebサービスを日本から産み出す」ことに貢献します。
なお、運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では現在国内10位、私学では早稲田大学に続く2位のベンチャー創業数を誇っています。(2017年経済産業省調べ)
■ TARTが担当した講義について
Ethereumブロックチェーンを活用したDApp(分散型アプリケーション)の実装をできるようになることを目的とし、以下の内容を取り組みました。
1. ブロックチェーンの概要
2. Ethereumの仕組み
3. スマートコントラクトとは?
4. solidityの記法
5. web3.jsを使ったDApp実装
対象者はG's ACADEMY TOKYOでプログラミングを学習している方で、基礎的なプログラミング知識を持っている方々でした。
■ TARTの教育活動について
TARTでは「openberry」というブロックチェーンの教育カリキュラムを提供するプログラムを行なっております。
特にブロックチェーン教育を行いたい法人企業様に対して、弊社作成のオリジナルカリキュラムの提供を行なっております。
https://www.tart.tokyo/education